WHO WE ARE

SANDO+(サンドプラス)とは、日本語と異なる言語の手話を第一言語とするろう者がつくる、映画・映像の企画・制作や、ろう者の俳優を中心とした芸能プロダクションです。事業を通じて、あらたな可能性を社会へ提供して参ります。

手話とともに、新たな可能性を。

Service

Movie

+映画・映像の企画や制作

映画監督 今井ミカが制作する手話を付加した映像、手話を取り入れた案内、紹介、CM、映画など、映像の企画制作を行います。 また、手話で演じるキャストの手話監修やろう者による演出、現場に慣れている手話通訳のコーディネートの依頼も承っています。

Actor

+ 俳優 / キャスティング

ろう者俳優のマネジメント、ろう者や手話ができる聴者のキャスティングを行っております。また、キャスティングに伴う、手話通訳者や手話監修などのコーディネートも一括にて対応可能です。

Lecture

+講演 / 講座

当事者による、手話やろう文化、映画制作、セクシュアルマイノリティなどの講演を行っております。また、俳優 今井彰人のろう者対象レッスンなど手話で学ぶ講座を開催します。

News

News一覧

Movie映画・映像の企画や制作

映画監督 今井ミカが制作する手話を付加した映像、手話を取り入れた案内、紹介、CM、映画など、映像の企画制作を行います。また、手話で演じるキャストの手話監修やろう者による演出、現場に慣れている手話通訳のコーディネートの依頼も承っています。(過去の今井ミカの実績はこちら

Movie一覧

Actor俳優/キャスティング

ろう者俳優のマネジメント、ろう者や手話ができる聴者のキャスティングを行っております。また、手話通訳者や手話監修などのコーディネートも対応しています。そのためキャスティングに併せて、一括でのご依頼も可能です。

今井彰人

Akito Imai


出身地:群馬県
身長:167cm
趣味:手話言語学、料理、旅行、外語手話(香港手話、アメリカ手話)
特技:卓球/2008年 関東ろう学校大会優
勝・2008年 全国ろう学校大会準優勝

ろう者。2009年ろう者劇団へ入団。2010年舞台「エレファントマン」で初主演、さまざまなジャンルの舞台や映画、テレビに出演。2016年短編映画監督作品『父』を制作。2021年 Visual Vernacular『はな』を YouTube へ公開、新たな表現にも挑戦し話 題となる。映画美学校のアクターズ・コースの公演『かもめ』に出演。手話講師や手話監修など

レオ

Leo


出身地:宮崎県
身長:160cm
趣味:映画鑑賞/旅行(11か国へ渡航。海外は主にバックパッカーで東南アジアを周遊。日本は沖縄や島の周遊旅がお気に入り)
特技:ものまね/魚をキレイに食べること

ろう者。2021年ろう者の映画監督今井ミカ作品『ジンジャーミルク』に主演で俳優デビュー。同年、映画美学校のアクターズ・コースの公演『かもめ』で初舞台に出演。2023年公開映画とMV出演予定。
第23回TAMA NEW WAVEコンペティションの主演女優賞にノミネート

   

奥村泰人

Yasuto Okumura


出身地:神奈川県
身長:175cm
趣味:演劇鑑賞、野球観戦(熱狂的な埼玉西武ライオンズファン)
特技:水泳、リズム・音楽

   

ろう者。お笑いコンビの「デフW」でNHK Eテレ「みんなの手話」出演や、ダイアログインサイレンスのアテンド、異言語Lab.などエンターテイメントで活動。社会福祉法人トット基金 育成×手話×芸術 デフアクターズ・コース第1期生。2023年舞台俳優を目指し、フランスのろう者の演劇学校 École de Théâtre Universelleへ留学。2024年フランス公演「芸術家と農民~農民の闇~」出演、リヨン国際大学演劇祭出演など。2025年4月 一般社団法人 日本ろう芸術協会 舞台「恋愛」出演。

Lecture講演/講座

当事者による、手話やろう文化、映画制作、セクシュアルマイノリティなどの講演派遣を行っております。
また、俳優 今井彰人のろう者対象レッスンなど手話で学ぶ講座を開催します。

過去の今井ミカの実績はこちら

Contact

    お問い合わせの種類(必須)


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。